10月31日からの保育園
今週は0・12歳児さんが少し遅めの運動会を
しました。お天気も良くみんな元気に参加して
くれました。
↑この日はハロウインだったので小道具が
ハロウイン風になってます。
↑0歳児さんは小さな橋を渡りお山を越えて、
アンパンマン号?に乗り込みゴールしました。
みんな可愛かった
↑1歳児さん。トンネルをくぐり、橋を渡り
ボールをもらって、大きな口を開けた箱の
中に投げ込みます!!上手に入ったら、
大きなキャンディーのおもちゃを腕に
付けてもらいました踊りも先生と楽しく
踊って体いっぱい動かしました。
↑2歳児さんの「忍者修行「」(運動会)
可愛い忍者さんがいっぱい!!
合言葉は「ニンニン!!!」修行なので
まずはウオーミングアップの体操から始まり
忍者は走ることも大切なのでかけっこ
低い姿勢でくぐり抜けも大切。バランス感覚も
鍛えて手裏剣投げも重要ですもちろん
笑顔もいろいろな修行行い、お花も
大事にしてくれる可愛い忍者さんたちでした。
元気で、可愛い忍者さんに毎日会えますよ
↑今週の大根!!
青虫にも負けず元気にすくすく育ちました。
見る見るうちに葉っぱが大きく
肝心の大根も順調に大きくなっています。
早く抜きたい!!!気持ちを抑えて
もうしばらく見守ります